朝露の庭のドレス
シルクタフタとアンティークレースでお仕立てしたドレス。
ワンピース・ボネのセット。
シルクタフタのパイピングがアクセントです。
SDMなど43cm前後のお人形サイズ。シルクタフタのお色は、モーブ(くすんだ赤紫)とうぐいす色の2種類です。
たて糸とよこ糸が異なる色で織られた生地で、光の加減で複雑な色合いを見せてくれます。
スクエアネックに肩の低い位置での袖の切り替え、ふっくらした袖、V字のウエストなど・・・19世紀前半頃のスタイルを元にお人形に合うようにデザインしてみました。
胸元などどころどころにスワロフスキーのラインストーンを散りばめました。
朝露のイメージです。
カフスにはボタン付き。
ハンドパーツを外さなくても袖を通すことができます。
使用しているレースは全てアンティークレースです。
なるべく綺麗なところを使用しましたが、ほつれがシミがある場合がございます。
身頃とスカートには生成りコットンローンの裏地付き。
ボネはワンピースと共布で作りました。
アンティークレースもおそろいです。
結び紐のレースには耐久力が欲しいのでアンティークレースは使用せず、アンティーク調に手染めしたリバーレースを使用しました。
リバーシブルですのでどちらを表にするかはお好みでどうぞ。
写真で着用しているペチコートはオプションです。コットンローンでお仕立てしています。
裾にフリルやピンタック、アンティーク調に手染めしたリバーレースを飾ったシンプルなデザイン。
ウエストはゴムです。
※ペチコートが必要な方はお申し付けください。
+5,000円でお仕立てします。