top of page

Biance flour / Codex Faenza / Gothic Harp



15世紀初頭に書かれた、世界最古の鍵盤楽器用曲集ファエンツァ写本より「Biance flour(白い花)」を中世ゴシックハープで弾いてみました。


白い花とは、高貴な身分の女性のことを指していると言われています。

お仕えする貴婦人のために捧げられた曲なのでしょうか。


また、トリスタンとイゾルデの物語では、トリスタンの母親としてビアンスフルールという名前の女性が登場します。 ビアンスフルールも大変に高貴な身分の女性ですので、もしかするとこの方のことなのかもしれません。

閲覧数:3回
  • オンラインサロン「一角獣の森」用に投稿した記事(カテゴリー:onlinesalon)はサロンのメンバーさまのみ閲覧することができます。

  • オンラインサロン退会の手続きはマイページから行っていただけます。

bottom of page