top of page
Blog
検索
2024年2月8日
朝露の庭のドレス
こんにちは。 またお久しぶりになってしまいました・・・ 皆さんお元気でしたか? 久しぶりに新作のお知らせです。 「朝露の庭のドレス」 SDMとか43cm前後のお人形サイズのドレスです。 生地はいずれもシルクタフタです。 くすんだ赤紫色のモーブと、くすんだ黄緑色のうぐいす色、...
2023年12月13日
パイピングクッション
先日、アンティークビスクドールの先生のもとにアンティークドールのお洋服作りを学びに行きました。 歴史的な建物の中にある一室・・・アンティークの家具やお人形に囲まれた空間での縫い物は幸せそのものでした。 でね、その中で教えていただいたパイピングを家に帰って復習したくて、クッシ...
2023年11月1日
竪琴のお洋服
オンラインショップに[竪琴のお洋服]を追加しました。 DearSDサイズとSDサイズ。 小さな竪琴と青いお花の模様が織り込まれたとても素敵な生地をメイン使いしてみました。 地の色のグレージュがまた上品で気に入っています。...
2023年10月20日
創作人形さんのお洋服作り(3)完成
完成しましたーーー! わぁい。 フリルやレース、リボンを添えると急にお人形の服っぽくなって・・・いいですね☺️ この写真がお気に入りです。 靴はSDM用を履かせることができました。 出来上がってしまうとやってくるお別れの時・・・...
2023年10月17日
創作人形さんのお洋服作り(2)
さて、前回の記事の続きです。 前回の記事はこちら:「創作人形さんのお洋服作り(1)」 じゃじゃん。 ここまでできました。 ファウストやロミオとジュリエット、ヘンリー8世、赤ずきんに長靴を履いた猫・・・ 今宵はどんな舞台が幕を開けるのでしょう・・・。...
2023年10月14日
創作人形さんのお洋服作り(1)
こんにちは。 この頃だいぶ秋も深まってきましたね。 気持ちの良い秋晴れにぷかぷかと浮かぶ羊雲、風に乗ってどこかから金木犀の香り・・・ お芋に栗に新米、秋刀魚・・・大好きな季節です。ふふ。 今、我が家には創作人形ちゃんがホームステイに来てくれています。...
2023年10月11日
ドロワーズ
オンラインショップにドロワーズを並べました。 https://www.ancienne.jp/product-page/drawers 昨日ね・・・1日でドロワーズを何枚作れるかチャレンジーーーー!!!を一人で勝手に開催しておりまして。。。...
2023年10月11日
ピナフォアドレス(トワルドジュイ)
こんにちは。 ピンクのトワルドジュイでピナフォアドレスをお仕立てしてみました。 現在、オンラインサロン専用ページにて先行販売しております。 1週間ほどしましたら通常ページに移動させる予定です。 もしよろしければご覧になってみてくださいね。 色違いや柄違いを作るのが好きです。...
2023年10月7日
ピナフォアドレス
こんにちは。 ちょっと久しぶりになってしまって申し訳ございません。 この間何をしていたのかと言うと・・・10年使っていたMacBookが壊れて&新しくなりました。 古いMacさん長い間ご苦労様でした・・・新しいMacさんどうぞよろしく。...
2023年8月13日
[中世のドレス]白い花
今日は久しぶりに通常公開のブログ・・・ 即納品として販売分の[中世のドレス]白い花 をご紹介しますね。 受注製作分として仕入れた布の余りと手持ちの素材で制作したので、受注製作分とは若干仕様が違っています。 まず、表地は受注製作分と同じベルギーリネンのオフホワイト。...
2023年8月5日
[中世のドレス]紺×グレーパープル
[中世のドレス]紺、袖の内側にはグレーパープルを使っているもの。 このベルギーリネンの紺は、今回オーダーいただいて初めて取り寄せたのですが、いい色ですね! とても気に入りました。 私も今度使ってみようかなーと思っています・・・ふふふ。...
2023年8月2日
いろんな色の[中世のドレス]
[中世のドレス]、シルバーグレー×グレーパープルです。 柔らかいグレーなのでどんな背景でも映えそうです。 左は、シルバーグレー×生成り 真ん中はストロベリー×シルバーグレー 右はブルー×オリーブドラブ 私、同じ型紙を使っていろんな生地で作ってみるのが好きです。...
bottom of page